肌荒れする時食べてるものベスト3


お肌の調子って


便秘のような

あれ?そういえば最近出てないやん?!


という気づいたら・・・という感じじゃなく、




朝鏡を見た瞬間

で決まってしまうからこそ


気持ち下がりやすくないですか???







私も


あ・・・・。


ってなる時よーくあります(笑)





肌があれたとき、私は

分析時間に突入するんですけど(笑)



その分析した結果、


私個人的に、


これ食べてたら肌トラブル起こしてること多いよね







というもの3つをご紹介したいと思います。


カウンセリングしてて

他の人にもあてはまることも多いので

ご参考までに(#^^#)♬



1.スナック菓子




ドーナツ・ポテトチップスは

いつもびっくりするけど


次の日荒れてる(笑)


めっちゃ分かりやすい食べ物たち。


酸化した油


に弱い腸内環境の私だからこそ

余計に出やすいんやろな~って感じてます。


腸内フローラ解析キットって

そういうことも分かるから面白いですよ!!

気になる方は》》こちら



2.乳製品(牛乳)




私の場合だけど、牛乳が得にダメで。

低脂肪のものにしたら出来にくくなった。


他のヨーグルトやチーズなどの

発酵食品は今のところ大丈夫やから

牛乳は低脂肪でも気を付けてます。


カフェラテも好きやけど

ソイラテにしたり調整してます!!!




牛さんは悪くないんやけどね〜



3.市販のルーやレトルト






カレーやシチュー、〇〇の素

といった「添加物」や「化学調味料」

あとは「具体的な材料が分からない油脂」

が使われているものを食べていると

荒れてる。



これは

1日で現れるというより


よくよく考えたらそうやった


という感じやけど、



自分で


自家製調味料を作るようになってから


感じるようになったんですよね。






だからこそ、


IB発酵常備だれレッスンは


そんなルー系を買わずに済むレッスンだから、


オススメしたい!!!


絶対受けるべき講座ですよん(^^♪

こちら▼





💎LINE@

腸から健康づくりをする

習慣に必要なテーマを

毎週土曜日20時配信♬

》》こちら



💎YouTube

市販のタレを使わず

塩麴、醤油麹を使ったお料理

に挑戦してます♬

》》こちら





💎インスタグラム

食事記録やポップに学べる

腸をキレイにする秘訣

#大人の食育メモを配信♡

》》こちら

大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000