コロナウイルスが必然で起こっているとしたら。
自家製発酵調味料と栄養学で
毎日ごはんの悩みを解決する
大人の食育をお伝えする
美腸栄養士の中嶋円香です。
何事も、必然だ。
誰が言ってたかは不確かですが、
最初私は理解しようと思ってませんでした。
社会人なりたてで、
辛い日々が続いたとき。
ふと、頭にその言葉が思い浮かび、
「辛い今の状況は、何を意味してるの?」
と問いかけるようにしてみたら、
成績もグンと伸びて、仕事が楽しいと感じるようになりました。
他の誰よりも同じ状況になった人の気持ちを理解してあげられる。
自分の経験は、誰かへの説得力になる。
と私は信じるようになりました。
辛いことが起こったとき。
辛い辛い・・・と思いながら過ごすのと、
何?何を私に言いたくて起こってるの?!と半分キレながらでも、ポジティブに捉えるようにしてみるのとでは、
なぜか理由はわかりませんが、結果は変わってくるんだと思います。
根拠のない自信
というのは、関係あるのかな?
人って、
辛いことや嫌なことが起こらないように、
何かつまづいたり、恥じることが起こらないように
過ごしてしまうことがあると思います。
だけどそれは、可能性を消しているようにしか、
今の私には見えません。
ここまで強く言ってますが、
社会人になりたての私では言えません。
誰かの言った言葉が、
ふとした時によみがえる。
私の言葉やブログを
誰かの心へ届けようなんて思ってはいません。
ただ。これだけは問いかけたい。
今世界中で流行しているコロナウイルスも、
何かを意味しているのならば。
何だと思いますか?
0コメント