備蓄品、買いだめにおすすめな食材
自家製発酵調味料で
おうちごはんを腸活レシピに変える
大人の食育をお伝えする中嶋円香です。
コロナウイルスの影響で、
世の中は気分が滅入るニュースや情報で
溢れているように見えますが、
ふと落ち着いて考えた時。
自分ができることは?
と考えると、
☑︎最低限の外出にすること
☑︎マスク着用、手洗い、うがいをする
☑︎外出できないなりに楽しみを見つけること
→私はYouTubeで漫才を観たり、Amazonプライムで映画を観たり、旦那さんと現状が落ち着いたら行きたい場所ややりたいことを計画したりしてます。
食事については、
出来るだけ日持ちのする買い出し
を心がけながら、
乾物
→ビタミンD、カルシウム補給
缶詰
→フルーツ缶、あんこ缶、さば缶、シーチキンなど
できるだけ栄養価のある食品を選んでいます。
他にもおすすめしているのが、
冷凍野菜
→旬の時期に大量に収穫されたものを急速に冷凍して販売しており、鮮度は落ちるものの、栄養価は8割キープされているとのこと。
肉や魚の麹漬け
→塩麹や醤油麹に漬け込んでおくだけで、日持ちする期間が伸びてオススメです。
動画では、保存の様子や、お料理にしたものなども紹介しています。
良かったらご覧ください▼
0コメント