試作中の美腸サラダパフェ

大人の食育をお伝えする
美腸栄養士の中嶋円香です。


今試作中の母からのリクエスト

サラダパフェ




母は綺麗〜!
とメールくれたのですが、
私の中では納得いかず(笑)


他の方のサラダパフェを見て
研究していると、

盛り付け、野菜の形、色の順番

が大切みたいです。


この、

盛り付け方のポイント


野菜の形の作り方


色の順番のポイント


などを動画にまとめたい!
と思っています。


お楽しみに♬


お野菜を楽しく美味しく食べる手段

にもなるのがサラダパフェですね。


手巻き寿司でも
自分で巻いて食べると


普段は食べないもの

でも巻いてしまったりしませんか?

私はマグロよりサーモン派
そもそもそんな派閥ないか(笑)


手巻き寿司では
マグロもサーモンも盛り付けちゃいます。


あ、あと、イカなんかも
好んで食べない人なのですが、
手巻き寿司では巻いちゃう。


そんな、ついつい巻いちゃう…

という

行動の流れを私生活に作るヒント


になれば嬉しいです(^O^)


では…

サラダパフェ動画の完成まで
今しばらくお待ちください。




大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000