【開催報告】令和初登壇 東京 美腸マイスター講座
大人の食育をお伝えする
美腸栄養士の中嶋円香です。
先日開催された
インナービューティー美腸マイスター講座
令和にちなんで
皆さんで輪を作ってみました。
女性の無邪気な笑顔を作りたくて…
こういうこと結構考えてしまいます(笑)
インナービューティー美腸マイスターでは
・腸の仕組み
・腸内環境とは
・腸に働きかける食材と腸内環境に働きかける食材
・腸と他の体の部位との関係性
・自分の腸タイプを知るワーク
・カウンセリングワーク実践
と盛りだくさんの内容を学ぶことができます。
実際にお料理を作るのではなく、
人に伝えるために必要な知識
や
自分の中でふに落とし込むための知識
を学べる講座です。
1日で頭には入らなくても、
後から見直したテキストを見たら
思い出せるような内容
に落とし込んでお話することが
私の役目なのかなぁ?
なんて思いながら話しております。
今回の参加者さんは
・ヨガインストラクター
・商品開発
・看護師
・女性ホルモン専門サロン
・医療機器メーカー
と既にお伝えする側の方であったり
これから仕事に活かしていきたい
という意識高い方々ばかりでした。
朝10時〜夕方6時までずっと
座りっぱなしにも関わらず
皆さん本当に真剣に聞いてくださり
私も途中声がかすれるくらいに
張り切ってしまいました(笑)
勉強している間、
愛情のこもったお昼ご飯を
他の講師の方々が作ってくれます。
みんな、
食に対する熱い思いを持った人ばかり。
だから、お料理にも力が入ります。
そんな他の講師との触れ合いも
この講座のメリットです(^O^)
そして。
この講座で一番盛り上がるのが
ワークタイムです。
なかなか自炊が出来ず、
夜遅くまで働いている人へのアドバイス
や
ダイエットに励み、苦しんでいる方への
アドバイス
など事例をお出しします。
グループになって
どんなアドバイスをしてあげたらいいんだろう???
と考えてくださるんですが、
この作業こそが、最高のインプットになります。
自分に落とし込むよりも、
人のタメになるような内容
を考える方が難しいのです。
そこを1人じゃなく
他の人の意見を聞いたり
アドバイスし合う
ということで、
学んだことを実際に活かすためのヒント
に繋がっていきます。
なので私はこのワークタイムが
一番大好き!!!
それぞれの思いやりや情熱
を感じることができるから。
皆さんとても前向きで
素敵な方々ばかりで…
お会い出来たこと、嬉しく思います。
もう少し短時間で
サクッと話を聞きたいな…
という方は、
令和最初の講演会in 大阪
へお越しください。
詳しくは下記をクリック▼
0コメント