平成最後の日に思う令和への思い

大人の食育をお伝えする

美腸栄養士の中嶋です。



数時間前に行われた

退位礼正殿の儀。



テレビ越しではありましたが、
天皇の最後のお言葉、姿には
グッとくるものがありました。


夕食を取りながら、
旦那さんと

平成について

話をしていたのですが、

どんな時代だったか

は、私たち夫婦にとっては、

大人になった時代。

2人とも昭和生まれではありますが、
とは言っても、ほぼ平成に近いため、
物心ついてからは平成です。


※写真に意味はございません


大人になった時代。
と当たり前のことを言いましたが、


30年という人生はどんな人でも

数多くの経験を積み重ね、

成長の都度、人間関係にもまれ

仕事で自分の意志や思いを知り、

自分の人生について考える

といった流れはあるかと思います。


では。

この30年がどうだったにせよ。
もう過去には戻れないならば、

これから先の未来をどう過ごしたいか。


※写真に意味はございません


それについても
旦那さんと話し合ってみました。


私たち夫婦からしたら、

働き盛りの時代

になる令和。


その期間をどのように過ごしたいか。


後悔のない頑張りを実行する時代。


頑張りの先には、

自分の人生への達成感や幸福感

というのがあるんだと思います。


その働き盛りのもっと先を考えても、

私としても

後悔のない頑張り

は賛成です。


子どもができるか分かりませんが、
恵まれたなら、子育ても全力で。

今SNS発信が楽しくてやってますが、
それも自分なりに全力で。

その先にいただく、
お仕事や人のご縁に対しても全力で。


目の前に起こる出来事や出会い

というのは、全てが必然であり、ご縁


であるならば、私は

全力で取り組んでいくことを
当たり前にしたい

と強く思っています。


そんな思いを感じた
平成最後の1日でした。

皆さまも、素敵な一日をお過ごしください。

大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000