今の自分の体調を知る方法

大人の食育をお伝えする
美腸栄養士の中嶋です。


次回の配信に向けて
ドレッシング作りをしているのですが、


毎日のご飯を食べる時、

全ての食材に細かく気をつけること

は慣れるまで難しいかもしれません。




しかし、

今の食生活を変えて、不調をやわらげたい

と少しでも思っているならば、


何か1つでも行動することが大切です。


そのためにも

現状把握

というのが必要になってきます。


今の自分の状態を知る。

1番簡単な方法が、

便をチェックすること。




写真にもある通り、

腸の細胞は他の臓器や部位に比べて
代謝が早く、

直近の食生活がダイレクトに効いてくる

ということに繋がります。


また、腸内環境においては、

日常の食事

によって、
腸内細菌のバランスに変化が起こります。


便

の成分は75%が水ですが、

残り25%のうち、2/3は

腸内細菌、古くなった腸壁

といった腸にまつわるものが
多く含まれるため、


便のチェックは

自分の体調を知る簡単な方法


と言えます。


☑︎お酒を飲みすぎる
☑︎スナック菓子が止まらない
☑︎自炊をしようと思えない

といった
なかなか食事の改善が難しい方でも、

まずは自分のことを知ること
をオススメします。


ではまた更新します。


大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000