簡単出汁パック作り

いきなりですが…


お出汁は取られていますか?

・むくみ解消
・減塩
・イライラ解消
・リラックス効果


と色んな効果を発揮するお出汁。
今まで私は、

昆布と椎茸を
お湯に入れておく…


という超簡単出汁を使っていましたが、
お正月後から、

かつお節の香りがたまらない!!!


と気づき、かつお節も出汁に入れたい!

と考え、簡単出汁パックを
作っています。

ジップロックでもいいし
密封容器に入れておけば
自家製簡単出汁パックの完成!


おすましでも

満足感

が全然違います。


体に必要な必須アミノ酸の宝庫
なので、当たり前ですね。


お肉が好きで満足感のある食事
が好みの方にも、
かつお出汁を使うと満足感も高まります。



うま味成分も忘れてはいけません。

かつお節→イノシン酸

しいたけ→グアニル酸

昆布→グルタミン酸


上手に組み合わせて

満足感のある味つくり

をしてみてください。


LINE @で配信しています▼

大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000