噛むと良いこと3つ
先日、木下あおいさんの
オンラインサロンで、
一口50回かもう!!
という取り組みを決めていて…
実際噛む回数数えてみたら…
6回で飲んでた!!!笑
こりゃほど遠いわ…
ということで
最近めちゃくちゃ
噛むこと意識してます(*´∀`*)!!!
噛めば良いことあるよー?
って言われると
余計噛みたくなるかなぁ?
と思って色々調べたので、
3つ、まとめておきます∩^ω^∩
1.ストレス減少
ストレスを少なくする効果
と
ストレスを感じる前に消す効果
と
どっちもあるみたいです!!!
これから起こるかもしれない
ストレスを事前に消してくれる
って画期的じゃないですか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)?!
噛もッ
ってなりますよね∩^ω^∩
では次!
2.記憶力アップ
記憶力だけじゃなくて
集中力も上がる効果
が期待できる
ってのも嬉しいお話(*´∀`*)
私の母の口グセが
ピンピンコロリが目標よッ!
なんですが(笑)
ボケたり病気にならずに
コロリと死んでいきたい
っていうことらしい(笑)
なら、
噛もうッ!笑
∩^ω^∩
3.満腹感アップ
一口50回噛んでみると、
めっちゃ疲れる(笑)
そして
すぐお腹いっぱいになる!!!
ダイエット効果とか
食べすぎ予防に
すごーく効果あると思います!!!
一口50回噛んでみよう♡
《人気記事》
💎LINE@
腸から健康づくりをする
習慣に必要なテーマを
毎週土曜日20時配信♬
》》こちら
0コメント