腸活をして変わったこと3つ



腸活を始めて4年ほど経過。







まだまだ腸活歴は浅いかもしれませんが、



私の強みは


体験談から分かることを伝えること


だと思っているので、



本日は、


腸活をして良かったこと3つ


をご紹介したいなぁと思います( *´艸`)







腸活を始めるキッカケ


にもなったことが、



目の前にいる旦那さんの健康を左右するのは、私がつくる食事かもしれない!!!


ならどうしたらいいの?!



という疑問からでした。



腸活を始めると、


腸内環境に良い

・食材

・調理法


で作ればいいだけ( *´艸`)





考えることが減ったなぁ~

と感じてます!!!





有難いことに、


腸活や発酵食


がブームになっているんで、


周りの友人や家族から、


「どうやったらいいの?」


と聞いてもらう機会も増え、


「●●さんもありがとうって言うてたわ!」

「なかまどチャンネルのファンになったって言うてたで」

「麹をもっと早く知りたかった!」

「料理の幅が増えた!」


といった嬉しいお言葉をもらえるようになりました。



これは何より嬉しい(´;ω;`)ウゥゥ



情報を伝えること

が楽しくてやって発信してたんですけど、






そこから


共感してくださる方も出てきて、


色んな体験をさせていただけて。




それが人の役に立つって

本当に嬉しいことだなぁって。


感謝です(*´▽`*)




大学で栄養学を学んでいたにも関わらず、


全然食事のありがたさや、大切さを


体感しようともしていなかった私。



ダイエットは食事を抜くことだと思ってたし、


便秘にはキシリトールガムだと思ってたし、


美肌には高い化粧品やエステやと思ってた。



食事で変われる


ということを


ちゃんと実感していなかった。



そこを実際やってみて、

嬉しいことがたくさんあって、


やっと

実感することができたんです。



そこは私の大きなポイントかなって思います( *´艸`)



今日は20時からインスタライブ。


良かったら遊びに来てくださいッ(*´▽`*)


》》インスタアカウントはこちら

大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000