発酵食品を食べても増えない腸内細菌とは


腸内細菌は、
同じ環境、同じ食べ物を食べていても
一人一人、持っている腸内細菌は
異なります。



どうも。

発酵調味料で腸活をサポートする
美腸栄養士の中嶋円香です。




お父さんお母さんからもらうDNAは

生まれる前に決まります。


DNAの中でも
顔立ちの特徴などの『情報』が

遺伝子として私たちの特徴
となって体カタチになっていきます。



今まで、

自分の太りやすさ、太りにくさ

肌荒れのしやすさ、しにくさ


などの特徴は、


遺伝子情報だけだと
思われていましたが、


最近では、


腸内細菌によっても
体質が変わってくる



とも言われています。


では、

腸内細菌は

『いつ』
『どのように』

私たちの体に入ってくるのでしょうか。





答えは、

生まれる瞬間から、

3歳までの環境、食事など

によって決まっています。



言い換えると、
私たちの腸内細菌は


3歳までに確定している。


ということです。


そのため、同じ家族であっても、

生まれる病院や
取り上げてくれる看護師さんや医師、


育った環境や食べたもの


の違いで腸内細菌の種類が
変わってくるので、


一人一人違っているのです。



たまに感じていたかもしれない、


この私の体質、誰からの遺伝?


という疑問は、
腸内細菌によるものかもしれません。


ここで、中には、

3歳までに決まる腸内細菌ならば。


もう変えられないってこと?


と思われたと思います。



確かに、

今の皆さんのお腹の、中の
腸内細菌は変えられません。
(※これから変えられるかもしれませんが)



ただ、変えられることは2つあります。





今ある腸内細菌の

1つ1つの種類の、数を増やすこと


活性化させること


はできます。



つまり、

AさんBさんがいるとして。



Aさんは、50種類の腸内細菌を持っているが、40種類の腸内細菌が活性化している。


Bさんは、100種類の腸内細菌を持っているが、10種類の腸内細菌しか活性化していない。




この

今ある腸内細菌の数を増やし、
活性化させるためには、



腸内環境を整えること
が必要ということになります。



腸内環境というのは、
私たちにとっての『家』です。


・家が汚くないか
・雨漏りしないか
・泥棒が入ってくる危険性はないか


によって、私たちの
『活動する意欲や行動』


は変わってきませんか???




どんなお家作りをするかは、


毎日の食事


によって決まります。




そのお家作りのための活動こそ、


腸活です。



そして、体質を知った上で、

体質をカバーするために
活躍するのが、


どんな栄養素を補ってあげるのか

といった、

栄養学が活躍してきます(^○^)



私は、どちらのサポートもできるように、

今頑張って商品作り中。



お友達の意見や自分の頭で
考えながら作っています。


宣伝になってますが(笑)



早くて6月の下旬に発売予定です。


要領も良くなく、

こんなに自分は

何もできない人なんだ…


と痛感する日々です(笑)


しかし、私は、


いつも応援してくれる友人や
旦那さん、親の言葉


そして、


皆さんに商品が届いて、
喜びの声を聞いた時の達成感と喜び


これを励みに
毎日進めている気がします(^○^)



よ〜し。
今日も口角上げて
取り組みます♫


あと、YouTube更新。
基本、毎週土曜日に更新で、

時々平日配信
と考えております(^○^)


YouTubeでは、

体に優しいごはん作りを、
簡単手軽にできるような
お料理配信

となっております。


日頃、私自身、疑問に思うタイプなので、
その疑問を解決していく、

私の実験場所でもあるYouTube。



良かったら応援
よろしくお願いします(^○^)

大人の食育クッキング

発酵調味料を使ったお料理と美腸栄養学®︎や発酵の学びを通して、心や体の悩みを解決したいという方に向けた大阪府箕面市にあるお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000