糖質オフが苦にならなかった2週間
大人の食育をお伝えする
美腸栄養士の中嶋円香です。
自己紹介はこちら。
実家で過ごした2週間。
体調を崩しがちな2週間ではありましたが、
目覚ましかけずに寝て…
食事や掃除、洗濯もせず…
ぼーっとテレビや動画観て過ごし…
という2週間を過ごさせてもらい
感じたことがありました。
数年前の私だと、上のような過ごし方は、
何もしないことへの罪悪感
でいっぱいだったであろう過ごし方でした。
しかし。
今回は違いました。
親への感謝の気持ち
旦那さんへの感謝の気持ち
親や友人と過ごせる時間の大切さ
など、有難さにたくさん気づけた時間でした。
と。
2週間実家で過ごしていた時。
母が実践している、
野菜を食べる習慣つくり
を私も一緒にさせてもらいました。
それが、
糖質オフにつながる!
ので、シェアです。
方法は、
毎食レタスやサラダ菜などの葉野菜にオカズを巻いて食べること
です!!!
1日分のサラダを
朝や夜などにお皿を何枚か並べて一緒に作ってしまい、冷蔵庫に保存しておくと、
毎食サラダの準備をする手間が省けて
継続できる
と私は感じました(^O^)
2週間実家にいて、この方法で
食生活続けてみたら…
お米好きな私でも!
米が要らないくらいの満足感!
を得ることができましたよー!
東京に帰ってきてからも
継続させようと思っています。
醤油麹レッスンの時も
レタスを付けたのですが、
生徒さんからも
お腹いっぱい!!!
との声をいただきました。
韓国料理を食べてる気分にもなれますよね。
おすすめです。
パプリカやカイワレ、
ズッキーニなどのサイドもつけると
より一層楽しい食卓に(^O^)
良かったらお試しあれ♬
0コメント