ワンプレートの栄養価を上げるポイント

美腸栄養士 中嶋円香です。


おうちでひとりご飯を作るとき。

誰かのためなら一生懸命になれるけど

自分だけなら適当にすまそう…


となってしまう私(笑)


カフェに行った気分になれるように
ごはん作りをすることで、
対策をしています(^O^)


洗い物も少なく…

という私のめんどくさがりやな性格もあり(笑)

ワンプレートごはんが主です。


ワンプレートごはんの栄養価を
出来るだけ上げるポイントは、


色は3色。



緑、赤、白、黒、紫、黄

とカラフルにすればするほど
栄養価は高まります。

最低3色をプラスして
彩りを気をつけて。


そんな小さなポイントから
健康って作られます。



三色丼にも使える鶏そぼろ。

こちらのレシピはLINE @で配信中です。


大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000