【レシピあり】大根1本使い切るためのコツ
土曜日19時は
YouTube配信DAYです( *´艸`)
今日の動画のテーマは
大根1本使い切り。
野菜まるごと買うと、
使い切るの難しい・・・・
丸ごと購入したいけど、
使い切れるか心配・・・
という方の
参考になれたら嬉しいです(#^^#)
大根を使いきるにあたって
今回、3品のレシピを公開しています。
※うち1品は以前も動画にしているお気に入りレシピ💛
そのレシピの紹介と共に、
大根を使い切るためのポイントをお伝えしていきます(^^♪
1.大根と人参のマスタードサラダ
「千切り」にしています。
千切りにすると大根のシャキシャキ感、
噛むこともできるし、味のしみ込みも早いし。
の万能サラダです( *´艸`)
レシピ》》こちらをクリック
くるみと一緒に食べることで、
歯ごたえも良いですし、
鉄分、亜鉛といったミネラルも
摂取できます(^^♪
2.さば缶のおろし和え
さば缶を使うと
「火を使わなくて作れる!!!」
そして、大根を「すりおろし」で食べることで
消化酵素を含み
私たちヒトの胃腸の働きを助けてくれます。
大根おろしの辛みには
抗ガン作用
っや
血栓予防、解毒作用
もあるので、
頻繁に食べておきたい食べ方です。
以前のさば缶レシピでも
公開しているレシピです
レシピ》》こちらをクリック
さば缶レシピの動画》》こちら
3.千枚漬け
ぬか漬けだけではなく
千枚漬けもたまに食べたくなります(^^♪
今回のレシピのポイントは、
塩麹の塩分と「甘み」も利用して、
砂糖は不使用なところ。
レシピ》》こちらをクリック
その他にも数種類のお料理や
使い切りのポイントを
動画で面白おかしく(笑)
配信しているので、
ぜひ動画も合わせて見てみてくださいッ♬
》》動画はこちら
0コメント