成城石井と一般のスーパーの違い


大阪に住んでいた時は

成城石井は




阪急電車に乗ったとき見るコンビニ


くらいの場所やったんですよね。






東京に引越してきて

感じたことは



成城石井ってスーパーやったんや?!Σ(・□・;)(笑)







そして


数がめっちゃ多い!!!


大阪でいう

いかりスーパーより見かけるかも!!!




今住んでいる場所では、

最寄りのスーパーとはいきませんが


近くにあったので



普通のスーパーとの比較
をしてみました( *´艸`)(笑)







じっくり見て買い物してみると


感じたことがあったので、


今回YouTubeの動画にしてみました(*´▽`*)



19時配信なので、


それまでは



人気動画をご覧ください!!!

∩^ω^∩




人気動画第1位

腸活の基本!
塩麹・醤油麹の作り方紹介


人気動画第2位

叙々苑を再現!焼肉たれ作り

人気動画第3位

15分でできる!自家製出汁パックの作り方





💎LINE@

腸から健康づくりをする

習慣に必要なテーマを

毎週土曜日20時配信♬

》》こちら



💎YouTube

市販のタレを使わず

塩麴、醤油麹を使ったお料理

に挑戦してます♬

》》こちら





💎インスタグラム

食事記録やポップに学べる

腸をキレイにする秘訣

#大人の食育メモを配信♡

》》こちら

大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000