太りやすいと思う人がやるべきこと5つ
私の父も母も
太りにくい体質。
なぜ私だけ?!
と思っていたら…
腸内細菌調べて
納得しました(笑)
どーも、
発酵調味料で腸活のサポートをする
美腸栄養士の中嶋円香です。
太りやすさ
というのは、
遺伝子情報
による体質の違い
でも決まりますが、
腸内細菌の種類
つまりは、
どんな腸内細菌がお腹にいるか
で太りやすさが
決まるということ。
遺伝子情報というのは、
変えたくても変えられへんやん?
しかーし!
腸内環境は変えられる!
どんな腸内細菌がいるかは、
日頃の食生活で決まる。
つまりは、
腸内環境を変えれば…
太りやすい体質をカバーできる!!!
一応まとめておくと…
1.海藻類・生野菜を食べる
2.水分をとる
3.1日1回は発酵食品をとる
4.朝日を浴びる
5.よく笑う
これらがなぜ良いのか…
それを8分の動画でまとめてます♡
この動画を見てくださった方からは、
腸内細菌調べたい!
というお声もいただいてます(^○^)
そういう方は、
腸の栄養学講座
で受講可能ですよ〜♫
0コメント