健康維持のために毎朝すべき3つの体チェック
こんにちは。
美腸栄養士 中嶋円香です。
先週から
お腹と背中に帯状疱疹が出来てしまい、
病院行ったり家でゆっくり寝ていたり
ゆっくりした時間を過ごしています。
最近色々あって
考えることも多かったのが
知らない間にストレスになって
帯状疱疹で出てきたみたいですΣ(・□・;)
このように、
体調のサインは体が伝えてくれている
んですよね(^O^)
だからこそ、
体からのサインに気づいてあげる
つまりは、
自分をちゃんと観察してあげること
がとっても大切だと思っています。
具体的には、
毎朝お肌の調子を見る。
→くすみやニキビ、クマ、そばかす
など、日焼けしてるなぁ、何かを食べ過ぎてるなぁ、寝不足だなぁなど気づくことができるのです。
全身チェック
→背中や他の体の部位に吹出物やデキモノがないか、無駄な脂肪が増えていないか
体の調子
→むくみや、体調、あとは、気持ちの明るさや暗さも大きなチェックポイント
朝起きたときのチェックで
1日にすべきことが見えてきます。
その繰り返しが
皆さん自身を作り出してくれます。
貧血気味だと思ったら
少し肉や魚の量を増やし、
さらにビタミンCを一緒にとる。
サラダにローストビーフというのは
最高の組み合わせですね。
即効性はなくても
しばらく続けてみると
絶対に変化はしているはずです。
ぜひチェックしてみてくださいね(^O^)
それでは、
素敵な1日をお過ごしください。
関連記事▼
0コメント