とろジュワッコンビのおうちごはん

お料理を美味しくするコツ。



下準備。


その下準備に活用できるのが

発酵調味料です。




3パック980円だった鳥もも肉。笑
一気に使えないな…

ということで、


鳥もも肉を
醤油麹と生姜に漬け込んで3日。


この3日は必須ではありません。
半日でも十分味は染み込んでます。


私の場合、
購入してから使おうと思ったまでが
3日だったのです(笑)


今回3パック(1パック200g前後)
だったので、
2パックを醤油麹&生姜、
1パックを塩で揉み込んだあと酒

にしてみました。

塩と酒の分は、
大根やごぼうなど根菜類と一緒に
煮物に使おうと企み中。


LINE @でレシピも公開しております▼

大人の食育クッキング

発酵調味料を使ったお料理と美腸栄養学®︎や発酵の学びを通して、心や体の悩みを解決したいという方に向けた大阪府箕面市にあるお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000