米油とオリーブオイルのお菓子の食感の違い

手がかじかむ季節ですね。
マスクして顔も防寒してます。
(決して風邪予防じゃない(笑))


美腸栄養士の中嶋円香です。


最近、友人へのおもてなしや
両親へのプレゼントを
手作りのお菓子やご飯で
伝えているのですが、


LINE @でも配信している
米粉のクッキーが簡単すぎて
よく作ってます(^O^)





先日も姪っ子ちゃんに
作ってあげよ〜と作ったところ…







サクホロ食感じゃない!!!

カリカリ食感やんか!!!

私が作りたかったのと違う〜!


となったんです。


オーブンの温度も
焼き時間も変えてない。

使った材料…



これでした。




オリーブオイルと米油。


レシピ公開しているのは
オリーブオイルのクッキー。


今回私が作ったのは、
米油。


米油で作ると
カリカリ食感になるんですね!


おもしろ〜い!



使う油1つで
こんなに味や食感が
変わるんですから(^O^)


姪っ子ちゃんには
今度楽しんでもらい、
カリカリクッキーは

義姉様へ(笑)


いつも笑わせてくれる
義姉様。

姪っ子ちゃんが
1人でノリツッコミできるのも
きっとお母さんのお茶目なキャラを
引き継いでる(笑)


見てて親子って楽しいな〜
と感じます(^O^)


以上。
オリーブオイルと米油の
クッキーの食感の違いでした(^O^)



大人の食育クッキング

家事・育児・仕事と忙しくても続けられる「暮らしに取り入れたい腸活習慣」をお届けしている大阪府箕面市にあるインナービューティーダイエット協会公式パートナーお料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000